おすそ分けで一杯

生活と民俗や風習
<先輩からの差し入れきゅうり 新鮮!>

photo by S.Nozaki

~料理の腕がちょっとは上がるかな?必要は発明の母~

東京単身赴任の当初はもっぱら外食やコンビニで食事を済ませておりましたが、ある時より皮膚の炎症が悪化し、いろいろ調べたところ添加物やコンビニの素材(コンビニさんごめんなさいね)との自己流の結論に至り、自炊を始めた。外食はコンビニをすべてカット。その為か否かは証明しようがないが、皮膚の炎症が収まったのは事実である。

以降、自炊を頑張ったが、味は今一であった。最初の料理は野菜炒めであったが、どうも味が違う。水っぽい。しかし、貧乏性なので残さず食べたところ、マジで気持ちが悪くなり吐きそうになった。不味いというより、不味いものを大量に食べてしまったことが要因の様だった(要は不味いということかな)。

その後、YouTubeの料理番組などを見て、妻には全く太刀打ちできないが、腕は上がったように思う。「コウケンテツ」さん、「けんます」さん、等々には随分お世話になりました。

料理の基本は、先ずは素材、段取り組み立て、仕上がりのイメージ、お酒選び、と頭を使うのでボケ防止には良いとは聞いておりますが。そんなことよりもおいしいものを自分で安く作ってキューっと一杯やれれば本望であります。

此処、八ヶ岳では外食がとても美味しいので自炊はおろそかになってはおりましたが、家庭菜園で育った大根おろしそばや小松菜炒め、トマトスープなど素材を生かした料理は時折やっておりました。そんな時、昨日、果樹園で一緒に働いている一回り上の先輩からきゅうりの差し入れを頂き、キンキンに冷やして味噌と塩で焼酎のあてにしたら最高!もうひとひねり欲しいなと思い、昔の自炊の記憶をたどって一夜漬けみたいな(?)ものを作ったら最高!

<手軽なきゅうりのお漬物>

photo by S.Nozaki

レシピは、①種を取って普通に斜め切り。②タッパーに入れて醤油・お酢・砂糖を適当に入れる。③香りづけにごま油を垂らす。④最後におろしたショウガを入れる。分量はすべて適当。そしてごちょごちょ混ぜる。ここですぐに食べても美味しいが、一晩冷蔵庫に入れておくと味が染みてさらに美味。酒のあてに最高。多分、調味料は適当で良いとは思うが、水っぽくならないように種をしっかり掻き出すことがポイントの様に思う。

美味しいものが自分で作れると、嬉しいし、財布にも優しい。これから、人参、大根、トマト、ナス、いろいろな実りがめぐってきます。これも八ヶ岳のデュアルライフの楽しみの一つです。

さて、次はニワトリも飼おうかな?

コメント