人生雑感

人生雑感

二組の厳冬季訪問者

photo by S.Nozaki この時期の山々は格別、涙が出るくらい美しい! ☆人生は縁で動いていることを感じるなぁ 厳冬の2月の八ヶ岳南麓。朝はマイナス7~8度まで冷え込む。8時からさくらんぼ農園の剪定を始め15時に上がり。その時...
人生雑感

フライパンの思い出

photo by my grandmotner ☆モノをとても大切にしていた母がいた 東京単身赴任の頃から少しずつ自炊をはじめ、現在高根町で月の内8割位を過ごすようになり、自炊の頻度が増えてきた。昔、単身赴任時代にコンビニ弁当や牛丼屋に頼...
人生雑感

人生「止める」ことも歩みの一つ

photo by S.Nozaki この景色は多治見へ家を構えてからず~っと変わらない癒し ☆2025年は一歩一歩下り坂を進むのだ! 12月31日、南麓我が家の裏手にある神社にて、今年一年無事に八ヶ岳南麓で楽しく過ごせたことを感謝し、実...
人生雑感

十五歳の手紙

photo by S.Nozaki 52年間もよく蔵書していたものだと我ながら感心する ~心のインプット不足になっていたのかな?~ 八ヶ岳南麓と多治見のデュアルライフをスタートしてから、人生の緩やかな下り坂をゆったりと景色を楽しみながら...
人生雑感

人間ドックを終え思うこと

photo by S.Nozaki あらゆる所に保護の手が加えられている ~67年も生きていればあちこちガタが来ますよね~ 定期の人間ドックを受ける前に、ぶらりと近くの根古屋(ねごや)神社の大ケヤキを拝んできた。樹齢800年を超える二本...
人生雑感

私のデュアル・ライフ基本設計

photo by S.Nozaki いつまでもこの世界でゆったりと暮らしていたいが・・・ ~楽しみながら別荘終活を考える~ 八ヶ岳南麓高根町の家を手に入れたのが、2022年3月31日。かなり下調べはしてきたし、ここで一歩踏み出さないと何...
人生雑感

秋の気配と少年時代

photo by S.Ishida もう8月だよ~と教えてくれるイベントです ~甘酸っぱい夏休みの思い出が蘇ります~ 8月。多治見市政記念花火大会、広島・長崎原爆記念日、終戦記念日、お盆と会社時代の恩人の墓参りが終わると八ヶ岳南麓に小さ...
人生雑感

遠い日々を思い出す夏休み

photo by S.Akutsu 一歳となる大甥。やっぱ血が繋がっているのを感じます ~姉と姪っ子一家が夏の南麓で思い出作り~ 梅雨明け10日、最も天候が安定する時期に姪っ子一家が再び八ヶ岳南麓を訪ねてくれた。今回は我が実姉も一緒だ。...
人生雑感

少しずつ進んでいく八ヶ岳南麓の季節

photo by S.Nozaki 主峰赤岳の残雪が少なくなると田植えの季節となる ~何気ない幸せを感じる日々に思う~ ゴールデンウィーク前後、田んぼに水を張る様子が目立ち始めた。夕方になると冬眠から目覚めた蛙の鳴き声も喧しくなり、そし...
人生雑感

一年が経ちました。有難う!

photo by S.Nozaki 小さな花が付きました ~でも、気を付けなくてはいけないことも結構ありますね~ 2023年3月31日を最後に会社員生活にピリオドを打ち、此処八ヶ岳南麓に移り住み、時折実家の多治見と行き来するデュアル...