小さな旅 大甥と一緒に「少年時代」へ ☆素敵な夏の思い出となりました! 川崎に住む姪っ子が大甥2人を連れて南麓を訪ねてくれた。3回目の訪問だ。彼らの夏休みの思い出作りになる様に大叔父としても奮闘したが、むしろ自分が楽しんでいた感も無きにしも非ずだ。夏の出来事は老若男女問わず何故... 2025.08.25 小さな旅
小さな旅 小さな分水嶺 平沢峠 photo by S.Nozaki ☆いつもは見えない世界が広がる 草刈りの最中に唇の上を虫に刺されて、整形でもしたのかと思うほど(実際したことはありません)腫れ上がり、いつもは爽やかな鳥のさえずりも蝉の鳴き声も鬱陶しく感じていたとある朝... 2025.08.04 小さな旅
小さな旅 冷やし中華で思い出すあの夏 photo by S.Nozaki ☆人生これからも思い出作りだ! 最近冷やし中華に凝っている。麺と汁は「マルちゃんの冷やし生ラーメン」を使い具材は一応私が用意する。きゅうり、トマト、ロースハム、薄焼き卵、紅生姜、海苔と胡麻を添えるとなか... 2025.07.07 小さな旅
小さな旅 改めて知る京都の一面 ☆八ヶ岳の北と西も探索してみよう 所用で一年ぶりに京都を訪ねた。今回は初めて京都駅の南側、任天堂本社近くに宿をとった。地下鉄で京都駅から二つ目の「十条」で下車したのは私と中学生のグループのみ。外国人観光客の姿もない。まあ、東福寺・伏見稲荷・... 2025.06.30 小さな旅
小さな旅 良い旅 福井 photo by S.Nozaki ☆これから何度も訪れそうな予感がする 1年半ぶりに一人で福井を訪ねた。俵万智さんの青春の跡を追い、当地在住の義両親(長男のパートナーのご両親)と「秋吉」で焼き鳥をたらふく堪能した。その様子はYouTub... 2025.06.16 小さな旅
小さな旅 寅さんを訪ねて奈良井宿 photo by S.Nozaki ☆55年前と変わらぬ風景が其処に フーテンの寅さんがお気に入りで、時折映画のロケ地を訪ねている。此処八ヶ岳南麓から日帰りでぶらりと足を運べる場所としては、地元北杜市・小諸・上田・木曽路・浅間山・恵那など... 2025.05.05 小さな旅
小さな旅 寅さんと俵万智さん photo by S.Nozaki ☆小諸を訪ねて改めて感じる面白さ 4月14日(月)小海線2時間の旅、小諸城址懐古園を訪ねた。今年最後のお花見だ。此処は「男はつらいよ」シリーズの第40話「寅次郎サラダ記念日」の舞台となった詩情あふれる城... 2025.04.21 小さな旅
小さな旅 真冬の141号線ドライブ 松原湖へ photo by S.Nozaki 地味な観光地が141号線沿いに存在してます ☆中部横断道路必要だと思う 諏訪湖が結氷し「御神渡り」が見られたのは2018年が最後。今年も未だ結氷は見られていない。一度は見てみたいものだが、あれだけ大き... 2025.01.20 小さな旅
小さな旅 奈良街道 暗峠 photo by S.Nozaki 観光地化した感はあるがいにしえを感じます ~こんなプチ旅も面白いな~ 東大阪市と生駒市(奈良県)の境ある暗峠。日本で最も厳しい傾斜がある国道として時折テレビで報道されているらしい。私はYouTubeで... 2024.09.22 小さな旅
小さな旅 外人「のん兵衛」も集まる飛騨高山 photo by S.Nozaki ~飛騨高山「酒蔵のん兵衛まつり」に行ってきました~ 八ヶ岳の飲み友達(通称うわばみ)から、「高山で酒蔵巡りのイベントやってるよ」と教えられ、果樹園の仕事が忙しくなる中そわそわしていた。何やら六つの老舗酒... 2024.06.19 小さな旅