自然(山水緑・動物)

初めての大雪

photo by S.Nozaki ~自然を相手にする時は準備が大切~ 2023年2月10日(金)、全国各地でかなりの量の降雪があり、日をまたいでも降り続き交通機関に大きな影響を与えた。夜、東京から小淵沢まで、特急「あずさ」での移動は可能...
生活と民俗や風習

馬頭観世音

photo by S.Nozaki ~馬を大切にする民間信仰~ 近所を散歩していて気づいたことの一つは、「馬頭観世音」の小さな石塔があちこちに残っていることだ。決して立派なものではないが、周りの雑草などはきれいに整理され地元の方々が大切に...
人生雑感

行きはよいよい帰りもよいよい

photo by S.Nozaki ~何かを掴んで東京に戻る日曜日。サザエさん症候群からの脱却~ 山梨ナンバーのハスラーハイブリッドターボ・フルタイム4WDを購入した2022年6月から週末八ヶ岳南麓通いがパターン化してきた。 <週末金曜...
生活と民俗や風習

果樹園の手伝いから改めて学んだこと

photo by S.Nozaki ~無理をなくし工夫を取り入れて、続けられる環境を整えること~ 1年間の週末八ヶ岳南麓生活をきっかけに、ちょっとした野菜作りを始めた。最初はごく簡単なサラダ菜・トマト。収穫もそこそこ多く、農薬を使わない為...
人生雑感

40年前の自分、そして今

photo by S.Nozaki ~いよいよ会社員生活が始まる不安・緊張感と期待の時、デュアルライフへのワクワクドキドキ感~ 1982年3月27日(土)大安、東京郊外の大学寮から布団や最低限の荷物を、カローラ1300DXエクストラに積み...
プチニュース

デュアルライフの黒田さん

黒田さんのYouTube「株式会社デュアルライフ公式チャンネル」より ~お世話になりました。そして今でもお世話になっています。ありがとうございます~ 八ヶ岳南麓に居を構えるきっかけは、株式会社デュアルライフの黒田さんのYouTubeとの...